jQueryで子要素・孫要素を取得する方法
HTML
<ul class="parent">
<li class="child">子どもA
<div class="grand-child">孫A</div>
</li>
<li class="child">子どもB
<div class="grand-child">孫B</div>
</li>
<li class="child">子どもC</li>
</ul>
children() … 直下の子要素を取得
$('.parent').children(); // 直下の子要素を取得
find() … 特定のクラスを持つ子孫要素を取得
$('.parent').find('.grand-child'); // 特定のクラスを持つ子孫要素を取得
シンプルにセレクタ指定
$('.parent li'); // li要素(子孫要素すべて)取得
$('.parent > li'); // 直下のli要素を取得
何番目の子要素かの指定
$('.parent li:first'); // 最初の子要素取得
$('.parent li:last'); // 最後の子要素取得
$('.parent li:nth-child(2)'); // 2番目の子要素取得
$('.parent li:nth-child(n+2)'); // 2番目以降の子要素取得

Webエンジニア
大学在学中、2021年に不動産業界向けの某IT企業にてエンジニアとしてインターン参加。同年、KOPのインターンとして参加の後、改めてスタッフとして参画。