コンテンツ
関数とは
関数
関数とは、一連の処理をまとめたものです。
 繰り返し実行する処理を関数としてまとめておくと便利です。
関数の基本形
function 関数名(引数, 引数, …) {
  関数の処理
   return 返り値;
}
// 関数の実行・呼び出し
関数名();
引数
引数とは、関数に入れるデータ・変数のことです。
 変数を入れる場合は、「$変数名」という形で入れます。
返り値
返り値とは、関数から返ってくる結果のことです。
組み込み関数
組み込み関数とは、あらかじめ用意されている関数のことです。
count()関数
count()は配列の要素数をカウントする関数です。
他の組み込み関数
他の組み込み関数についてはこちらの記事に記載があります。
関数の具体例
例として、消費税を計算する関数を作りました。
シンプルな形
PHP
function calc($price) {
 $price = $price * 1.1;
 return $price;
}
echo "税込み価格は" . calc(300) . "円です。";
出力結果
税込み価格は330円です。
初期値を指定するとき
PHP
function calc($price = 300) {
 $price = $price * 1.1;
 return $price;
}
echo "税込み価格は" . calc() . "円です。";
出力結果
税込み価格は330円です。
複数の引数を指定するとき
PHP
function calc($price1, $price2) {
 $price1 = $price1 * 1.1;
 $price2 = $price2 * 1.1;
 $sum = $price1 + $price2;
 return $sum;
}
echo "税込み価格は" . calc(300, 500) . "円です。";
出力結果
税込み価格は880円です。

 
 


