blog
-

【CSS】スクロール時に背景画像を固定する【パララックス】
コーディング スクロールしても背景画像を固定したままにする、ちょっとおしゃれなサイトを作りたい人はどうぞご覧ください! スクロール時に背景画像を固定する方法 …
-

【初心者向け】ハンバーガーメニューの作り方
コーディング jQueryを使ったハンバーガメニューの作り方を紹介します。 jQueryの知識がなくてもハンバーガーメニューは簡単に作ることができます。 ハン…
-

【CSS】displayにtransitionが効かない時の対処法
コーディング ある要素にマウスホバーやクリックイベントを行い、非表示の要素を「display: none;」から「display: block;」に切り替える…
-

フォーム入力欄のplaceholderの色やスタイルをCSSで変更する方法
コーディング 検索バーなどを作る際に、入力ボックスにもともと表示されている文字を「placeholder(プレースホルダー)」といいます。 こちら、入力前はガ…
-

Webサイトでアイコン(svg)をCDN(リンク経由)で表示できるサービス「icongram」
コーディング Web制作時にアイコンを使用したい時、様々な方法があります。 よくあるのは、以下の2つの方法ですね。 画像としてダウンロードして使う アイコンフ…
-

Microsoft Edgeで電話番号のCSSスタイルが効かない時の対策
コーディング CSSで色を指定しているはずなのに、Microsoft Edgeではデフォルトリンク色の青で表示されてしまう。 サイトデザインの配色によってはか…
-

CSSで「position: fixed」してるのにfixedされない
コーディング 「position: fixed;」で表示位置を常に固定したつもりが全く固定されず。 こんな時は親要素(親の親かも)に「transform」が指…
-

「position: fixed」でスクロール固定したグローバルメニューが横にスクロールしてほしい時の対処法
コーディング 上部固定するタイプのグローバルメニューありますね。このブログでも利用しています。 このメニューはだいたいみなさん「position: fixed…
-
![[jQuery]スライダー画像が一瞬縦に全部表示されてしまう(Slick)](data:image/svg+xml,%3Csvg%20xmlns=%22http://www.w3.org/2000/svg%22%20viewBox=%220%200%20300%20149%22%3E%3C/svg%3E)
[jQuery]スライダー画像が一瞬縦に全部表示されてしまう(Slick)
コーディング slickスライダーを設置して完璧!と思いきやページ読み込み時に一瞬全部の画像がでちゃって困っていないですか? それ、簡単に解決可能です。 いく…








![[jQuery]スライダー画像が一瞬縦に全部表示されてしまう(Slick)](https://webcreatetips.com/wp-content/uploads/2019/05/eaters-collective-219711-unsplash-e1557814911210-300x149.jpg)